ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月13日

キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2

さて、聖地ヘッドクォーターズを訪ねる前に(古い)ビーパルの本で評判の良かった無印良品津南キャンプ場を訪問(3泊)です。
安曇野から再び高速を通り、新潟へ。津南町より6キロほど山道を進みます。道間違ってないのか不安を感じつつ・・・。キャンプ場発見。
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2


あの無印が運営しているキャンプ場なので、至れり尽くせりのおしゃれなキャンプ場と思いきや・・・。

キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2

トイレ・水道も管理棟以外は、簡易トイレ・簡易水道です。
サイトへのアクセス道路もボコボコでした。

いたれりつくせりの軟弱キャンパー生活を送っておりましたので、最初はあ然としておりましたが、慣れてくるとビーパルの本どおり自然いっぱい「いいキャンプ場だぁ~」てな感じですね。

サイトのいたるところで、オニヤンマが飛んでいます。
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2

虫かご忘れて
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2

なお、アブに恐ろしいぐらい襲われますので注意が必要です。ムスメは後に病院行きとなりました。

ここのキャンプ場では、いろいろなアウトドア体験ができます。
ピザやシュークリームを石窯で焼く教室や
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2


ストーンペインティング教室や
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2


ダッチオーブンや、カブトムシ捕り、星空観察など専門のスタッフが対応してくれるので楽しめます。

また、ニジマスの釣り堀があり、ルアーやフライ、エサづりなどが楽しめます。
エサづりでは、チチオヤの名誉挽回です。

キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2

キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2


今回のサイトですが、適当にネットで指定しましたが、スタッフの方に聞くと、一番眺めが良いサイトとのこと。津南の町が一望できます。
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2

キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2



同じカテゴリー(スノーピークのキャンプ場)の記事画像
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅5
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅4
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅3
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅1
スノーピーク箕面キャンプフィールド3
スノーピーク箕面キャンプフィールド2
同じカテゴリー(スノーピークのキャンプ場)の記事
 キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅5 (2011-08-13 07:46)
 キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅4 (2011-08-13 07:45)
 キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅3 (2011-08-13 07:44)
 キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅1 (2011-08-13 07:42)
 スノーピーク箕面キャンプフィールド3 (2011-05-23 23:06)
 スノーピーク箕面キャンプフィールド2 (2011-05-23 22:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ道具の里帰り SPヘッドクォーターズへの旅2
    コメント(0)