2011年05月23日
スノーピーク箕面キャンプフィールド2
こちらのキャンプ場ですが、現在進行形てな感じですね。
各サイトは非常にゆったりしています。
レクタ(L)+アメニティドーム+車でもまだ余裕有りです。


これから芝生の養生も予定されているようです。
ところどころで心くすぶるところもあります。昔のフォルディングテーブルを利用したものでしょうか。

場内に川も流れており、小さな子供も楽しめます。

トンビが低空で飛んでました。自然いっぱいです。

大鬼谷のキャンプ場を利用した直後なので、露天風呂・遊具・レンタサイクルなど至れり尽くせり的なところはありませんが、20年来愛し続けるスノーピークさんですので、1年後・2年後本当のキャンパーにとって最高のキャンプ場に育ててくれることでしょう。


各サイトは非常にゆったりしています。
レクタ(L)+アメニティドーム+車でもまだ余裕有りです。


これから芝生の養生も予定されているようです。
ところどころで心くすぶるところもあります。昔のフォルディングテーブルを利用したものでしょうか。

場内に川も流れており、小さな子供も楽しめます。

トンビが低空で飛んでました。自然いっぱいです。

大鬼谷のキャンプ場を利用した直後なので、露天風呂・遊具・レンタサイクルなど至れり尽くせり的なところはありませんが、20年来愛し続けるスノーピークさんですので、1年後・2年後本当のキャンパーにとって最高のキャンプ場に育ててくれることでしょう。


Posted by himaakahotaka at 22:24│Comments(0)
│スノーピークのキャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。