ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月05日

山歩き(藤井寺~焼山寺)

北アルプス遠征前に遍路転がし(藤井寺~焼山寺)往復に行ってきました。

山歩き(藤井寺~焼山寺)

鴨島町にある十一番札所藤井寺から神山町にある十二番札所焼山寺までの片道約13キロ。

山2つ登り降りした後、さらに山ひとつ登れば焼山寺。

歩き遍路に方々が最初に向かえる難所。遍路転がしと呼ばれてます。

山歩き(藤井寺~焼山寺)

早朝の藤井寺には、お遍路さんの姿はなく、トレイルランの方が数名。

山歩き(藤井寺~焼山寺)

いざ、出発。
山歩き(藤井寺~焼山寺)

ミニ八十八カ所を眺めながら、いきなり急な坂を登っていきます。

しばらく進むと、美しい景色が
山歩き(藤井寺~焼山寺)

1時間ほどひたすら登ると、長戸庵と呼ばれる休憩所が現れます。
山歩き(藤井寺~焼山寺)

さらに、すすみ一山越えたところで柳水庵と呼ばれる水場が現れます。
山歩き(藤井寺~焼山寺)

少し下って車道をまたぐと、再び登りが始まります。
一本杉と呼ばれるポイントに続く泣きそうな登り道。
山歩き(藤井寺~焼山寺)

でっかいお大師さんのある一本杉


ここから長い長い下り道が始まります。ひたすら下ると集落が現れ
山歩き(藤井寺~焼山寺)

沢を渡る橋を越えると最後の登りが現れます。
このコース、遍路転がしと呼ばれるキツイ登りが6カ所あるようで、このような看板も
山歩き(藤井寺~焼山寺)

何回も、転がされそうになるもなんとか登り切り
山歩き(藤井寺~焼山寺)

アジサイの咲く境内
山歩き(藤井寺~焼山寺)

4時間近くかかり焼山寺へ。前回より、大幅に時間がかかり。
山歩き(藤井寺~焼山寺)

お寺の自販機で、何本もジュースをいただき。再び来た道を戻ります。
夏の暑さの中、フラフラになりながら、藤井寺へ。
少し不安を感じつつ、いよいよ北アルプスへ向かいます。



同じカテゴリー(その他四国の山)の記事画像
山歩き(眉山)
山歩き(山犬嶽)
山歩き 子連れの讃岐富士
雲層山~高丸山縦走(往復)
土佐矢筈
同じカテゴリー(その他四国の山)の記事
 山歩き(眉山) (2014-01-14 19:20)
 山歩き(山犬嶽) (2013-07-10 22:20)
 山歩き 子連れの讃岐富士 (2012-04-08 20:56)
 雲層山~高丸山縦走(往復) (2011-07-10 21:45)
 土佐矢筈 (2011-05-03 22:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山歩き(藤井寺~焼山寺)
    コメント(0)