ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月12日

山歩き 雪の石鎚山

雪の石鎚山を歩いてきました。

先週、行かれた方より
「頂上下の鉄の階段はアイスバーン状態でアイゼンが効かないかも」
との注意をいただき、ビビリながら・・・。

山歩き 雪の石鎚山

今回は、ロープウェー(往復1,900円 片道20分)を利用する成就社ルートです。

ロープウェー降り場から登山口まで20分。
雪は、あまり深くなく、まずはアイゼンをつけて登り始めます。
山歩き 雪の石鎚山

一度下り、急坂を登り、最初の鎖場へ(もちろん迂回しましたが)
山歩き 雪の石鎚山

さらに進むと、見えてきました。
山歩き 雪の石鎚山

山歩き 雪の石鎚山

夏場は、この下をとおる鳥居さんが
山歩き 雪の石鎚山

ここから以降は道を探しながら進みます。
山歩き 雪の石鎚山

恐れていた鉄の階段もなんとか進み、2時間40分で頂上到着。
山歩き 雪の石鎚山

冬の山の空は青く澄み渡り。
山歩き 雪の石鎚山

山歩き 雪の石鎚山

めずらしく本当の頂上の天狗塚がはっきりと見え、ひさしぶりに頂上到達。
山歩き 雪の石鎚山

来月は、寒風山を目指します。

タグ :石鎚山

同じカテゴリー(石鎚山系)の記事画像
山歩き(吉野川源流探検)
山歩き(西之川〜瓶ヶ森〜土小屋〜西之川)
山歩き(石鎚山)
山歩き(雪の平家平・冠山)
今年最初の山歩き(伊予富士~寒風山)
山歩き(快晴の雪の石鎚山)
同じカテゴリー(石鎚山系)の記事
 山歩き(吉野川源流探検) (2014-05-10 06:22)
 山歩き(西之川〜瓶ヶ森〜土小屋〜西之川) (2014-05-05 17:00)
 山歩き(石鎚山) (2014-02-01 06:17)
 山歩き(雪の平家平・冠山) (2013-02-05 19:30)
 今年最初の山歩き(伊予富士~寒風山) (2013-01-06 12:17)
 山歩き(快晴の雪の石鎚山) (2012-12-14 08:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山歩き 雪の石鎚山
    コメント(0)