ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月01日

ホンダ クロスカブ

20年振りに単車(バイク)にまたがることに・・・。

ホンダ クロスカブ

これまで、ムスメの母親の軽と合わせ車を2台利用しておりましたが
毎年春先にやってくる税金に保険代、交互におとづれる車検の負担に
耐えきれなくなり車を1台とすることとなり。

ただし、こんなド田舎では何かと不便なので20年ぶりにバイクにまたがることに。
悩んだあげく、維持費の安い125ccから選ぶことに。
悲しいかな知らぬ間に、2ストのオフ車なる洒落たバイクが消えてなくなっており
選ぶバイクも限られて。

KTMのdukeいいよなと思っていたら、ショップの店員さんに「作りはもうひとつですよ」と酷評され
続いてHONDAのGROMもいいよなと思っていたら、バカ売れで年内の納車は無理とのこと。

そこで、こちらに決定。HONDA クロスカブ(限定の赤)。
山やソロキャンの時もたくさん荷物乗りそうです。
※ちなみにシートはメーカーが間違って初期型のみカタログと違うツートンとなってるそうです。
ホンダ クロスカブ

ホンダ クロスカブ

早速、鳴スカ(鳴門スカイライン)攻めてきました。
国道11号から渦潮で有名な鳴門公園方面のコース。潮の香りを感じながら走ります。
ホンダ クロスカブ
ホンダ クロスカブ

久しぶりのバイクにとまどいながらも、ついついコーナーでは体傾けて。
やっぱりバイクは楽しいですね。
ホンダ クロスカブ

さて、そろそろ終点。ルネッサンスリゾートやモアナコーストなどのリゾートホテルが
立ち並ぶ中、こちらのランチもお勧めですが、竜宮の磯近くにある洒落た食堂で昼食。
ホンダ クロスカブ
ホンダ クロスカブ

これからオプションパーツも出るようで、いろいろと改造楽しみですね。
さて、次回は県南あたりを攻めますか。

※帰りに讃岐から徳島に抜ける大坂峠を通りましたが、峠でもガンガン走りますよ。







タグ :クロスカブ

同じカテゴリー(のりもの)の記事画像
クロスカブ カスタマイズ(メーター交換などなど)
フリード スパイク
同じカテゴリー(のりもの)の記事
 クロスカブ カスタマイズ(メーター交換などなど) (2014-03-19 19:21)
 フリード スパイク (2013-05-11 05:05)

この記事へのコメント
こんにちは。

僕も125㏄欲しくていろいろ検討しているうちに、ハンターカブの逆輸入新車がもうなくなっちゃいました。

で、オフロード買った方が遊べるかと思っているのですが、2ストが無くなっちゃってそれが気に入らなくてまだ買ってません(><)
Posted by ピノ at 2013年07月01日 14:41
ピノさま いつもご訪問ありがとうございます。

KDX125あたりがあれば迷わず選ぶところですが。
カブも改造楽しみです。
Posted by ひまあかほたか at 2013年07月01日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホンダ クロスカブ
    コメント(2)