2012年03月24日
ドラえもんの科学みらい展
あすたむランド徳島で開催中の「ドラえもんの科学みらい展」にて、
ひみつ道具を体験できるとのことで行ってきました。

ひみつ道具を体験できるとのことで行ってきました。
まずは、ガリバートンネルがお出迎え。

いきなり、踏んづけられますので、ご注意を・・・。

「どこでもドア」 ドアの向こうは・・・。

「たけコプター」 700万円で実際に売ってるそうです。

「透明マント」 たしかに消えます。

「翻訳コンニャク」 ムスメ1号が「はろー」と言うと、「ストマック」と翻訳されてました。

ドラえもんや

男前ののび太もお出迎え。

チケット(当日券) 大人1300円、子ども700円 4月8日まで開催中です。
ちょっと高いかなぁ~。
いきなり、踏んづけられますので、ご注意を・・・。
「どこでもドア」 ドアの向こうは・・・。
「たけコプター」 700万円で実際に売ってるそうです。
「透明マント」 たしかに消えます。

「翻訳コンニャク」 ムスメ1号が「はろー」と言うと、「ストマック」と翻訳されてました。

ドラえもんや
男前ののび太もお出迎え。
チケット(当日券) 大人1300円、子ども700円 4月8日まで開催中です。
ちょっと高いかなぁ~。
Posted by himaakahotaka at 07:00│Comments(1)
│その他モロモロ
この記事へのコメント
男前のび太が最高やね。
いけてます〜
やっぱ一番欲しいのは「どこでもドア」だね。
いけてます〜
やっぱ一番欲しいのは「どこでもドア」だね。
Posted by HIRO at 2012年03月25日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。