ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月03日

大鬼谷オートキャンプ場①

GW期間中に人気の高い大鬼谷オートキャンプ場の予約がとれました。
千円高速もなくなるようですので、山陰から入ることとしました。

大山には、まだ雪がたくさん残っていました。
登山の方も多いようでしたが、まだアイゼンも必用なのでしょうか?

大鬼谷オートキャンプ場①


ゲゲゲの境港は、混んでそうなのでパスし、松江の市街へ。
松江城の見学です。
子供を抱えて天守閣まで登頂。
立派なお城です。
現在、松江開府400年祭が開催されているようで、まつえ若武者隊の方と記念撮影です。

大鬼谷オートキャンプ場①


お腹も空いたので、松江城近くのお蕎麦の一色庵さんへ
江戸時代から続く小判型のお皿に盛ったお蕎麦にネギとかダイコンおろし、生卵等をトッピング。
出雲ソバ美味しかったです。

大鬼谷オートキャンプ場①


さて、お腹もいっぱいとなったので、いざキャンプ場へ。








同じカテゴリー(広島のキャンプ場)の記事画像
大鬼谷オートキャンプ場②
同じカテゴリー(広島のキャンプ場)の記事
 大鬼谷オートキャンプ場② (2011-05-03 20:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大鬼谷オートキャンプ場①
    コメント(0)