ハロウィン・パーティ in 大池オートキャンプ場2012
街中に、怪しいカボチャの仮面が踊る中、大池キャンプ場に行って参りました。
10月の3連休。結構混雑していたようです。
が・・・、我々ムスメ達の運動会の振替休日を利用して連休明けに行って参りました。
本日、利用は2組のみとのこと。フリーサイト自由に使わせていただきました。
繁忙時は、フリーサイトも区画されるようです。少し狭いですね。
最近、駐車利用金(500円)が必要なようです。違和感ありますね。
「2台目から必要です」っていうのだったら分かるんですが。
大人300円、小中生200円、フリーサイト(タープ1000円、テント1000円)
オートサイトが3000円ですので、実質500円の違いのようです。
さらに、ごみ袋200円必要となります。
とりあえず、暇な時期の利用をお薦めします。
今回は、義兄姉のまーちゃん・ひろちゃんとご一緒です。
ムスコ「ホタカ」がいきなり穴掘り?
おとーちゃんのお墓だそうです。孝行息子です。
暗くなってから襲ってくるオバケ達のため、お菓子を用意します。
クッキー生地にチョコレート挟んで、「オバケのマーチ」。スキレットで焼きます。
ダッチオーブンでタルト生地を焼きます。ビスケット砕いて作りました。
師匠「ジャック板東」さんちで摘み取ったブルーベリー使ってタルト作り。
結構上手にできました。
ムスメの母親は、カボチャに挽肉つめて
さてさて、準備も出来た頃、現れました・・・。
小姑2号のオバケ姿に大泣きするヘタレ「ホタカ」。
オネエちゃんと仲直りして
たくさんお菓子かっぱらったようです。
夜にはオバケが一匹増えるものの、
他に襲うサイトもないようで
締めはこちら
オバケが怒ったのでしょうか? 突然大風吹いてきて、キャンプ道具を撤収。
翌朝、ナチュブロの他のユーザーさんが使ってるの見て買っちゃったコールマンの
ホットサンドメーカー。
さて、青空の下、お昼前に撤収。
さて、今シーズンも今回が最後でしょうか・・・。また、桜の時期に来たいですね。
関連記事