夏休み満喫 四国三郎の郷 その②

himaakahotaka

2012年08月19日 07:24

翌日も、朝から無茶苦茶暑いので、キャンプ場から10分くらいの貞光川に。

とても綺麗な川です。隣町の有名な穴吹川ほど混雑しておらず地元の子供達が
たくさん泳いでました。




キャンプ場近くで竹を拾い流しそうめん


地元の名物半田そうめん活用です。


小学校のバザーで買ったおもちゃで


カルピスかけてかき氷


ダッチオーブンでピザ焼いて


さらに、焼きマシュマロにマブチモーターを利用したわたがし作り


最後は、キャンプ場の外に出て花火


ここまでやればコドモ達もお腹いっぱいでしょう。オヤジ大活躍。
コドモ達が寝静まった後は、




実際は、オヤジが先寝てたそうですが・・・。

翌日も、有名な穴吹川で泳いだ後は、




スイカ割り






さて、再び国際指令があり、「今度は、インドネシアのリゾート集合」とのことです。



関連記事