山歩き 剣山縦走(天狗峠~三嶺~剣山)②
さっそくテントを設営し、三嶺を眺めながら一人で宴会です。
スパムとアルファ米を肴にウィスキーをちびり・ちびり。
夕方、ウトウトし始めると風が強くなり、雨が降り始め。
さらに雨が強くなり、雷が鳴り始め・・・。
大雨の中、テントを残し寝袋のみ抱えて避難小屋へ。
結局、朝まで避難小屋でお世話になることに。
(こちらがお世話になった白髪避難小屋。もちろん、電気も水道もありません)
翌朝、曇り空の中を出発。
剣山まで続くクマザサの道を進みます。(右奥は石立山)
丸石からジロウギュウへの道。この登りがつらい。
テン場から4時間で剣山頂上に。今回も厚い雲に覆われて。
頂上ヒュッテで、旅の終わりに乾杯です。
関連記事